2011年05月25日のイベント一覧
第3回平川動物公園フォトコンテスト作品募集
(~動物たちがいきいきと暮らす動物公園の魅力を伝えてください~)
鹿児島市平川動物公園は、前面に雄大な桜島と波静かな錦江湾を臨む丘陵に位置し、自然豊かな環境のなかで、約140種、1,000点の動物たちが暮らしています。
四季折々の景観や動物たちのイキイキとした表情など、動物公園の魅力・素晴らしさを多くの方々に伝えていただける写真を募集します。
期 間 5月1日(日)~6月30日(木)
対 象 対象不問
募集テーマ
動物部門 平川動物公園の動物
風景部門 平川動物公園で見られる風景
応募規定
①平川動物公園内で撮影された未発表の作品。
② 1人1部門2点まで、合計4点まで。どなたでも応募できます。
③ 四ツ切(ワイド四ツ切を含む)のカラーまたはモノクロ写真。
④ 組写真は、四ツ切(ワイド四ツ切)サイズのスチレンボード(厚さ7mm・画材店等にある)の表面に写真を、裏面に応募票を貼り付けてください。
規定サイズ内のカラー・モノクロ・枚数・サイズ・レイアウトは自由です。
⑤ 写真を加工・合成した作品は、応募できません。
⑥ 立ち入り禁止場所から撮影された作品は応募できません。
⑦ 被写体の方の肖像権について主催者側は責任を負いませんので、撮影の際に承諾を得てください。
⑧ 入賞作品は、原板(デジタルカメラの場合はオリジナルデータをJPEG形式でコピーしたCD-Rなど)を提出していただきます。※原板は後日返却します。
⑨ 応募作品について返却を希望される場合は、平成24年6月30日までに平川動物公園管理事務所で返却します。ただし、入賞作品については、作品展終了後の返却となります。
⑩ 入賞作品の版権及び使用権は、鹿児島市平川動物公園に帰属し、広報誌、ポスター、ホームページ等に無償で使用する場合があります。
⑪ 作品の裏面に、作品ごとに必要事項を記載した応募票を貼り付けてください。
賞 等
鹿児島市長賞(1点)、 特別賞(3点)、 特選(5点)、 入選(10点)、 佳作(30点)
お問合せ
鹿児島市平川動物公園
〒891-0133 鹿児島市平川町5669番地1
電話:099-261-2326 FAX:099-261-2328
E-mail:h-zoo5@city.kagoshima.lg..jp
5月下旬から6月上旬にかけて、平川動物公園の花しょうぶ園において、約80種、1万5,000本の花しょうぶが見頃を向かえます。
期間中は、花しょうぶの各種イベントが開催されます。ぜひ、この時期しか見ることのできない色とりどりの花しょうぶをご覧にお越しくださいませ。

花しょうぶ
1 花しょうぶまつり園芸教室
⑴ 日 時 6月4日(土) 午後1時30分~3時
(天候不良時は管理事務所2階会議室で実施)
⑵ 内 容 花しょうぶの育て方や最新のガーデニングの手法等について講義
⑶ 講 師 未定
⑷ 場 所 花しょうぶ園内特設会場
⑸ 対 象 どなたでも参加できます。(ただし、先着100名)
⑹ 参加方法 当日の午後1時から会場で整理券を配付します。
2 野点(茶会)
⑴ 日 時 6月5日(日) 午後1時30分~3時(天候不良時は救護室で実施)
⑵ 内 容 花しょうぶを眺めながら本格的なお茶をご賞味いただけます。
⑶ 場 所 花しょうぶ園内特設会場
⑸ 対 象 どなたでも参加できます。無料。(ただし、先着100名)
⑹ 参加方法 当日の実施時間中に花しょうぶ園へお越しください。

花しょうぶ
3 花しょうぶの花狩り
⑴ 日 時 6月12日(日)最終日 午後2時~(天候不良時は入園口で配布)
⑵ 内 容 咲き残った花しょうぶの花狩り(職員が切って差し上げます。)
⑶ 場 所 花しょうぶ園
⑷ 対 象 どなたでも参加できます。
(ただし、花がなくなりしだい終了します。)