2013年02月02日のイベント一覧
内 容 チンパンジ―の生態等について、チンパンジーにエサをあげながら飼育員が詳しく解説します。
時 間 13:30~
場 所 チンパンジー舎前
※天候等によっては、中止等となるイベントもあります。ご了承ください。

チンパンジーのランチタイム
◎タッチングコーナー(ウサギなど)
内 容 ウサギやモルモットなどとふれあえるコーナーです。
時 間 10:00~11:30 13:30~15:00
場 所 タッチングコーナー
※ゴールデンウィークなど時間が変更になる場合があります。

タッチングコーナー
◎ふれあいコーナー(ヒツジなど)
内 容 ヒツジやヤギなどとふれあえるコーナーです。
時 間 9:30~11:30 13:30~15:30
場 所 ふれあいランド
平川動物公園では、マントヒヒのエサやり体験を毎日行なっています。どなたでも参加できますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※2012年6月から、開始時間が、13:30から14:00に変更になりました。
◇日 時 毎日 14:00~
◇場 所 マントヒヒ展示場(上側)
◇対 象 どなたでも
◇その他
エサがなくなり次第終了します。
動物にエサを投げつけないでください。
天候や動物の体調等により、中止する場合もあります。
開始時間は遅くなる場合があります。ご了承ください。

マントヒヒのエサやり

マントヒヒのエサやり
平川動物公園で撮影したみなさまの記念写真を下記のとおり、募集します。
応募いただいた写真は、園内に掲示させていただきます。
みんなで撮った記念写真やかわいい動物との写真など、来園者のみなさんに紹介してみませんか。
なお、今回からメールでの募集も開始しました。みなさまの楽しい写真をお待ちしています。
記
○募集期間 平成25年2月1日(金曜日)~平成25年3月25日(月曜日)
○掲示期間 平成25年3月1日(土曜日)~平成25年5月6日(月曜日・振)
※平成25年2月24日まで受付分
平成25年4月1日(月曜日)~平成25年6月2日(日曜日)
※平成25年2月25日~平成25年3月25日まで受付分
○応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上、写真にのり付けし、平川動物公園に直接ご持参いただくか、郵送にて「平川動物公園記念写真」係 〒891-0133鹿児島市平川町5669-1までご送付ください。送付にかかる費用は、応募者の負担となります。 メールでの応募も受け付けます。メールに写真データを添付し、タイトル、投稿者(ニックネーム等可)、応募者氏名を記載して、下記のメールアドレスまでお送りください。
・メールアドレス hirakawazoo@city.kagoshima.lg.jp
○注意事項
・応募は、個人、団体を問いません。
・ご応募いただく写真は、平川動物公園で撮影されたものに限ります
・印刷した写真を応募される場合は、応募できる写真の大きさはL版サイズに限ります。
・写真の撮影時期に制限はありません。ただし、応募点数はお一人一枚までとさせていただきます。
・応募された写真は平川動物公園に寄贈いただくものとし、返却いたしません。
・応募された写真は、動物園の機関誌や広報資料等に使用することがあります。
・写真の被写体に人物が入っている場合の肖像権侵害など、平川動物公園は写真応募に関する一切の責任は負いません。また、展示した写真の破損・紛失等の責任は負いません。
・写真の内容によっては、平川動物公園で判断し、掲示しない場合があります。ご了承ください。
※郵送又はご持参で写真を応募される場合は、下の応募用紙に、タイトル、投稿者等を記入の上、キリトリ線で切り離し、写真の下部にのり付けして、提出してください。投稿者名はニックネームでも団体名でも構いません。
※応募者氏名・連絡先電話番号は平川動物公園で切り離し、保管しますので掲示しません。
※応募用紙は、下記、平川動物公園での記念写真募集のページをご参照ください。
平川動物公園での記念写真募集のページへのリンク