2013年08月のイベント一覧
内 容 チンパンジ―の生態等について、チンパンジーにエサをあげながら飼育員が詳しく解説します。
時 間 13:30~
場 所 チンパンジー舎前
※天候等によっては、中止等となるイベントもあります。ご了承ください。

チンパンジーのランチタイム
◎タッチングコーナー(ウサギなど)
内 容 ウサギやモルモットなどとふれあえるコーナーです。
時 間 10:00~11:30 13:30~15:00
場 所 タッチングコーナー
※ゴールデンウィークなど時間が変更になる場合があります。

タッチングコーナー
◎ふれあいコーナー(ヒツジなど)
内 容 ヒツジやヤギなどとふれあえるコーナーです。
時 間 9:30~11:30 13:30~15:30
場 所 ふれあいランド
平川動物公園では、マントヒヒのエサやり体験を毎日行なっています。どなたでも参加できますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※2012年6月から、開始時間が、13:30から14:00に変更になりました。
◇日 時 毎日 14:00~
◇場 所 マントヒヒ展示場(上側)
◇対 象 どなたでも
◇その他
エサがなくなり次第終了します。
動物にエサを投げつけないでください。
天候や動物の体調等により、中止する場合もあります。
開始時間は遅くなる場合があります。ご了承ください。

マントヒヒのエサやり

マントヒヒのエサやり
平川動物公園のホッキョクグマへ、セイカ食品株式会社様からいただいた氷をプレゼントします。
ぜひ、平川動物公園の夏の風物詩を見にいらしてくださいね!
◇期 間 平成25年7月13日(土)~8月31日(土) (毎日開催)
◇場 所 ホッキョクグマ展示場
◇時 間 午前11:00頃(天候や飼育の状況に応じて変更することがあります。)
期 間 7月20日(土曜日)~8月11日(日曜日)
内 容 園内の好きな動物を描こう
※画用紙は、総合案内所で無料配布します。
絵の具やクレヨン、画板などは各自持参
※ひとり1点までの応募とさせていただきます。
対 象 小学生以下
賞 特別賞5点・金 賞7点、・ 銀 賞14点、・ 銅 賞30点、 ・ 学校賞2校
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
◇日 時
8月の毎週土曜日と8月14日(水) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
◇内 容
○動物のお食事ライブ(詳細については、後日ホームページに掲載いたします。)
○ 可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
◇その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園いたします。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
8/3(土)に、肥薩おれんじ鉄道の平川動物公園ラッピング列車出発式を開催いたします。
平川動物公園ラッピング列車は、薩摩川内駅~八代駅間の肥薩おれんじ鉄道を走行する車両に、緑の草原のグリーンと空のブルーをバックに、平川動物公園の人気者の動物たちが描かれております。車内にも、コアラやホワイトタイガーなどの写真が掲示されており、車両まるごと平川動物公園を感じることができます。
ぜひ、この機会に肥薩おれんじ鉄道の平川動物公園ラッピング列車にお乗りいただき、今年の夏の楽しい思い出にしていただきたいと思います。
◇日 時 平成25年8月3日(土) 9:25~9:50
◇場 所 鹿児島中央駅構内肥薩おれんじ鉄道車両出発ホーム(在来線5番のりば)
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
◇内容 動物の写真を撮ってオリジナルのうちわを作成するものです。(動物はカバ、レッサーパンダ、ビントロングのうち一つ)
※人数によっては希望に添えない場合もございます。
◇対象 どなたでも
◇持参するもの カメラ
◇日時 8月3日(土) 9時~12時
◇場所 平川動物公園管理事務所
◇定員 15組(超えたら抽選)※1組につきうちわ1枚
◇申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、参加人数、電話番号、ご希望の動物を書いて、7月19日(必着)までに平川動物公園「オリジナル動物うちわで暑い夏を乗りきろう!」係へ(1世帯につき1枚のみ)
◇内 容 レッサーパンダをねんどでつくってみよう
◇対 象 小学生以下
◇日 時 平成25年8月4日(日) 10時~12時
◇場 所 平川動物公園管理事務所2階会議室
◇その他 定員45人(先着順) ※3回に分けて実施(1回あたり約30分。15人ずつ)
※整理券は午前9時からアフリカ園前で配布。参加料は無料。(入園料、駐車料金は必要)
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
◇内容 動物園の飼育係の仕事体験
◇対象 小学5年・6年生
◇日時 8月19日(月)か20日(火)の8時~15時
◇定員 各100人(超えたら抽選)
◇申し込み 往復はがきに住所、氏名、学校名、学年、電話番号、希望日、飼育体験希望動物名(第3希望まで)を書いて、7月31日(必着)までに平川動物公園「サマースクール」係へ(1世帯につき1枚のみ)
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。
毎月第4日曜日に、平川動物公園の飼育員が動物のことについて、くわしく説明いたします。
◇開催日 平成25年8月25日(日) 午後1時30分~(約30分)
◇テーマ ペンギン
◇場 所 ペンギン舎前
◇対 象 どなたでも
※雨天時は中止いたします。
毎年恒例の平川動物公園夜間開園が、今年も開催されます。普段見ることのできない夜の動物たちを見に行こう!
日 時 8月の毎週土曜日と8月14日(水曜日) 18:00~21:00 (入園は、20:30まで)
内 容
〇動物のお食事ライブ
各動物の開催時間
・キリン 18:10
・ホワイトタイガー 18:30
・チンパンジー 18:50
・ワニ 19:20
・夜行性動物 19:30
・ゾウ 19:50
※開催時間等については、動物の体調等で変更になる場合があります。ご了承ください。
〇可愛い小動物と遊ぼう 18:30~20:00
タッチングコーナーにてウサギなどの可愛い小動物と遊ぶことができます。
その他
・必ず懐中電灯をご持参してください。
・動物へのカメラのフラッシュは、ご遠慮ください。
・中学生以下の方がご来園される場合は、保護者の同伴が必要となります。
・売店、食堂は21:00まで営業いたします。
・17:00に通常どおり閉園後、18:00に再開園します。
・遊園地については、観覧車、飛行塔及びメリーゴーランド等の一部遊具について、21:00までご利用いただけます。
・入園料、駐車料金は通常通りです。
・必要に応じて虫除けスプレー、雨具等をご準備ください。