秋の平川動物公園まつりを開催します。
様々なイベントを開催しますので、ぜひご参加ください。
期間
令和5年9月16日(土)~令和5年11月5日(日)
レッサーパンダデーイベント
レッサーパンダガイド
- 日時
9月16日(土)、9月17日(日) 14時~ - 内容
国際レッサーパンダデーにちなみレッサーパンダの生態や野生での現状についてガイドします。 - 対象
どなたでも - 場所
レッサーパンダ舎前
募金箱の設置
- 日時
9月1日(金)~10月31日(火) - 内容
野生のレッサーパンダの保全活動を支援するため募金箱を設置します。集まった募金はRedPandaNetwork(国際レッサーパンダデーを提唱し、ネパールで同種の保全活動を行う団体)へ寄付します。 - 対象
どなたでも - 場所
入園口及びどうぶつ学習館
世界サイの日特別ガイド
- 日時
9月17日(日) 13時30分~ - 内容
世界サイの日にちなみ、サイについてサイが置かれている現状について飼育員が解説します。 - 対象
どなたでも - 場所
どうぶつ学習館コアラホール、サイ展示場
コアラの日イベント
- イベント
①ユーカリ畑を見てみよう
➁コアラ館バックヤード開放 - 日時
①10月21日(土) 13時30分~14時10分
➁10月22日(日) 11時15分~11時45分 - 内容
コアラ飼育園にコアラが初来日した10月25日を『コアラの日』とし、それにちなみユーカリ圃場の見学やコアラ館バックヤードを開放します。
また、コアラ飼育園館とのエックス(旧Twitter)リレーも行います。 - 対象
どなたでも - 場所
①どうぶつ学習館~ユーカリ圃場
➁コアラ館
燃ゆる感動を平川からも!?「動物たちの運動能力に挑戦」
- 日時
9月16日(土)~11月30日(木) - 内容
動物たちの体の作りや動かし方、驚きの能力を紹介します。体験コーナーでは、動物たちに挑戦することもできます。 - 対象
どなたでも - 場所
どうぶつ学習館
食欲の秋!動物たちの食事を見てみよう!
秋の味覚プレゼント!
- 日時
期間中の日曜日 - 内容
動物たちに秋ならではのエサをプレゼントします。 - 対象
どなたでも - 場所
日時と場所はコチラ
動物たちの食を支える台所ツアー
- 日時
期間中の土曜日 13時30分~ - 内容
動物たちのエサを保管する場所等、普段見ることのできない場所をご案内します。 - 対象
どなたでも(要受付)
各日 10名程度 開園時からどうぶつ学習館で参加札を配布します。参加札が無くなり次第終了。 - 場所
どうぶつ学習館に集合し台所ツアーを行います。
動物たちにドングリを届けよう
- 日時
ドングリポスト設置期間 9月16日(土)~10月15日(日)
ドングリプレゼント日 10月22日(日)、29日(日)、11月5日(日) - 内容
園内で拾ったドングリやクリの実をドングリポストに投函していただきます。投函していただいたドングリは、『秋の味覚プレゼント!』内で動物たちにプレゼントします。 - 対象
どなたでも - 場所
ドングリポスト設置場所 どうぶつ学習館
詠みZOO【秋の動物園で一句!】
- 日時
募集期間 9月1日(金)~10月1日(日)
展示期間 10月14日(土)~12月28日(木) - 内容
動物にまつわる狂句を募集します。ご応募いただいた句は、該当する展示場に展示します。季語や句数などは特にこだわりません。 - 対象
どなたでも - 場所
投句場所:どうぶつ学習館
展示場所:該当動物の展示場
自分だけの動物図鑑を作ろう
- 日時
9月16日(土)~11月5日(日) - 内容
動物園の動物の中から好きな動物を選び、自分だけの動物図鑑を作っていただきます。完成した動物図鑑は、持ち帰っていただくほか、どうぶつ学習館で後日展示します。 - 対象
どなたでも - 場所
図鑑のフォーマット用紙や文具類(バインダー、サインペン、クーピー、鉛筆、色紙など)及び作成例はどうぶつ学習館に設置しています。
展示場で動物観察をしながら作っていただきます。
巣箱づくり教室 ※要事前申込
- 日時 10月7日(土)10時~12時
- 場所 休養広場
- 内容 秋から冬にかけて設置する鳥の巣箱を作ります。作った巣箱はお持ち帰りいただくことができます。
- 対象 小学生とその保護者
- 定員 10組(応募者多数の場合は抽選)
- 応募方法 往復ハガキまたはEメールで①住所②参加者全員の氏名と学年(または年齢)③連絡先電話番号 を明記し、9月22日(金)(必着)までにご応募ください。
- 申込先 〒891-0133 鹿児島市平川町5669-1 平川動物公園 教育普及係
kyouikufukyuu@k-kouenkousya.jp - 問い合わせ先 平川動物公園 099-261-2326