2022年07月04日のイベント一覧
どうぶつ学習館では季節に合った工作を通し、動物について知っていただくことを目的とした「ちょきちょきアトリエ」を2019年から実施しております。今回のテーマは、七夕にちなみ竹や笹を食べる動物。園内で採った竹と、スタッフが作った折り紙を使ってミニ七夕飾りを作っていただきます。気軽に楽しむことができるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください!
【日時と場所】
6月4日(土)~7月7日(木)終日
平川動物公園 どうぶつ学習館
【実施内容】
「ミニ七夕飾り」を作っていただきます。
※作ったものは持ち帰ることができます。できるだけ持ち帰り用の袋をお持ちください。
【対象】
どなたでも※ただし、小さなお子様は保護者の方の同伴をお願い致します。
【参加費】
無料(入園料のみ)
【その他】
次回の「ちょきちょきアトリエ」のテーマは「動物の顔のつくり」で、動物お面を作っていただきます。10月15日(土)~10月31日(月)の予定です。
平川動物公園では、次のとおり「五位野川生き物観察会」を実施します(事前の申込が必要です)。夏休みの思い出にぜひご参加ください。
【日時】
8月8日(月)雨天時は8月22日(月) 13時~16時
【内容】
平川動物公園内を流れる五位野川に生息している生物を調査します。夏休みの自由研究にもおすすめです。
【対象】
小学4年生~6年生 30名(応募多数の場合は抽選)
【応募方法】
往復ハガキに①住所、②氏名、③学年、④電話番号を明記のうえ7月22日(金)(必着)までに平川動物公園「五位野川生き物観察会」係までお申込みください。
【注意事項】
保護者の同伴はできません。予めご了承ください。