2016年06月のイベント一覧
全国の動物園・水族館では、動物愛護精神の普及啓蒙をはかる目的で、入園者等を対象に動物愛護に関する標語を募集しています。開催内容は下記のとおりです。
・募集期間 7月1日(金)~7月31日(日)
・応募方法 動物公園内(入園ゲート、コアラ館及びどうぶつ学習館)に設置してある応募用紙に必要事項を記入し、応募箱へ投函してください。
事前に記入したい方はこちらをクリック→応募用紙PDF
※金賞以上の受賞者は、東京で行われる表彰式において表彰され、作品は動物愛護のポスター等に使用されます。
平川動物公園では、七夕の日に動物たちのお願いを叶えてあげる意味を込めて、下記のイベントを開催します。
【開催日】
平成28年7月7日(木)、9日(土)、10日(日)
【対象】
どなたでもご覧いただけます。
【実施場所】
各動物舎展示場
【開催時間】
11:30~ レッサーパンダ
13:40~ インドゾウ
14:00~ マントヒヒ
14:30~ ヤクシマザル
※7月7日は全日本竹産業連合会により「竹の日」に制定されている日です。
※動物の体調等により、やむをえず実施できない場合もございます。その際にはご了承ください。
キリンは世界で1番首が長い動物であることから、1年の中で北半球では最も昼間が長い(南半球では最も夜が長い)夏至の日、6月21日をイギリスのキリン保全団体(GCF)が世界キリンの日と定めています。
この日にちなみ、世界キリンの日イベントを開催します。
アフリカ園の木柵越しからキリンを下から見上げて実際の大きさを感じながら飼育係がキリンについて解説を行いますのでぜひご参加ください。
開催日程:平成28年6月19日(日)、21日(火) 両日実施
開催時間:13:30~
実施場所:アフリカ園
集合場所:カバ舎前(1階)
対象 :どなたでも、ただし先着30様
※天候不良時や動物の体調不良時は中止となりますのでその際にはご了承ください。