イースターのイベント開催中!
クリスマスをはじめ、様々な季節催事が盛り上がるようになりましたが、平川動物公園では「イースター」にちなんだイベントを開催中です。卵を産む動物やウサギについて楽しく知っていただくことができますので、是非ご参加ください。
①「イースター atふれあいランド」
【日時】
開催中~11日(日)終日
【場所】
ふれあいランド タッチングコーナー
【対象】
どなたでも
【内容】
タッチングコーナーにイースターの装飾ブースが登場!お手持ちのカメラで、イースターエッグと一緒に記念撮影をすることができます。SNSに是非どうぞ!
※動物とのふれあいは引き続き中止しておりますので、ご了承ください。
②「イースター atアフリカの草原ゾーン」
【日時】
開催中~11日(日)終日
【場所】
アフリカの草原ゾーン前 雨天時はゲート売店前
【対象】どなたでも
【内容】
桜島を借景したアフリカの草原ゾーン前に卵のジオラマが登場! 卵から生まれた気分!?で記念撮影をすることができます。マサイキリンが近くに来てくれるかも!?
※スタッフは常駐しませんので、ご了承ください。
③「キユーピーからの挑戦状!キユーピーハント」
【日時】
開催中~11日(日)終日
【場所】
平川動物公園 各所
クイズ用紙は②卵のジオラマ横に設置、回答及び答え合わせはどうぶつ学習館
【対象】
どなたでも
【内容】
園内に6人のキユーピー人形がクイズを携えて出没!キユーピーを探してクイズに答えよう!参加賞をプレゼント致します。
④「エッグアート」
【日時】
4月10日(土)、11(日) 各日とも11時~/13時~(各回30分程度)
【場所】
どうぶつ学習館
【対象】
各回先着20名
【内容】
卵を産む動物のお話の後、鳥の卵を観察しながら卵の模型に模様を描いていただきます。作ったエッグアートは持ち帰ることができます。
イースターについて
イエス・キリストの復活を祝う日で、生命の復活の象徴として卵が、繁栄の象徴として多産であるウサギが
それぞれシンボルとなっています。平川動物公園では57種類の卵生の動物(鳥類45種、は虫類14種)
とカイウサギを飼育していることから、イースターにちなんだイベントを2019年に初めて開催し、今回で2回目です。
※2021年のイースターは4月4日(日)です。
※いずれも参加費は入園料のみです。
※本イベントは、一部キユーピー株式会社南九州営業所の協力をいただき実施致します。