ゾウの日イベント&ウンチ肥料の配布を実施いたします!
更新 2019年4月13日
4月28日は、江戸時代に当時の天皇へゾウを披露したことから「ゾウの日」に制定されています。これを記念して、ゾウについての生態や飼育の裏話を、食事風景をご覧いただきながら飼育員がお話します。今回はゾウの糞にも注目し、ゾウの糞でできた肥料を参加者の皆様に無料配布いたします。
【実施日】 平成31年4月27日(土)、28日(日)
【実施時間と場所】 14時半~ インドゾウ展示場
【肥 料 配 布】 14時10分よりインドゾウ展示場(足湯側)にて先着30名様に引換券を配布いたします。14時半からのイベント終了後に、肥料と引き換えとなります。配布する肥料は、当園で飼育されている動物たちの糞から作成されたもので、株式会社山有様よりご提供いただきました。
インドゾウ
糞で作られた肥料
<ゾウの日について>
1729年4月28日、第114代の中御門天皇が、ベトナムから日本にやってきたゾウと面会された事を記念して制定されました。
.