春の風物詩?
更新 2012年4月23日
新年度も始まり、すっかり春になりましたね。春の風物詩といえば桜が一般的ですが、平川動物公園では、その桜に加えてこちらの動物も春の風物詩のひとつになっています。

桜とナマケモノ

桜とナマケモノ
南米に生息しているフタユビナマケモノは、冬の間保温設備のある夜光性動物館で冬ごもりをしていましたが、桜も咲き始めた先日、バク舎前の桜とコスノキに移動してきました。獣舎のなかにあるユスノキと園路にある桜2本を自由に行き来できるようにしてあり、楽しそうに木々の間を移動していきます。ナマケモノは桜の花や新芽、サクランボも好物で気の向くままに食べた後はユスノキお休みモードになります。

ナマケモノはどこに?
この写真の中にナマケモノがいます。どこにいるかわかりますか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓

答えはココ!

ココです!
正解はココ!!実際に遊びに来て、探してみてくださいね。
.