平コレ開催!?アカカンガルーのポージングに注目!
みなさんこんにちは!平川動物ウォッチング隊隊員の落合です。夏真っ盛りを迎えているこの時期、動物たちも暑さに負けず元気に暮らしています。
さてオーストラリア園で暮らしているアカカンガルーですが、暑い時期はちょっと苦手で、日中はあまり動かず思い思いに休んでいます。地面に横たわるその姿は、まるでポージングの大会のように見えます。今回のズーブログでは、そんなアカカンガルーのお休みポーズを紹介したいと思います。
その1

まるで休日のお父さん!?
一番オーソドックスなお休みポーズです。地面に窪みを作って休むこともあります。例えるなら、まるで休日にソファーに居座るお父さんでしょうか?
その2

脚を開いてちょっとセクシー!
さらにリラックスしたお休みポーズです。後ろ脚を広げることでより涼しいのでしょうか?かなり無防備な姿勢です。セクシーでちょっと見るのが恥ずかしくなります。
その3

ちょっと無防備すぎ!
その2に比べて前脚まで広げて、まるで仰向けでお昼寝状態です。しかもお腹あたりをよくさすっていて気持ち良さそうです。まさに「好きにしてよ」と言わんばかりのお休みポーズです。
いかがでしたか?ちょっとおかしなポーズですが、猛暑が得意ではないアカカンガルーならではの日中の過ごし方で、おかしなポーズでもちゃんと意味があるのです!暑い日の動物公園はちょっと大変ですが、暑い日なりに動物たちの工夫した暮らしぶりを見ることができますよ!
アカカンガルー番外編
メスの「リン」は育児のう(お腹の袋)に赤ちゃんが入っています。お腹の膨らみは他の個体より顕著で、よーく見てみると袋の中で赤ちゃんが動いている様子を見ることができますよ。

お腹の袋が膨らんでいますよ