ボルネオオランウータン初めての屋外★飼育員観察編★
更新 2014年4月20日
みなさんこんにちは、ぽかぽか陽気で、絶好の動物公園日和の季節となりましたね!!
今回のブログではオランウータン屋外放飼の裏側をご紹介します。
動物を新しい施設に初めて放飼する時にはとても緊張します。
もしかして、動物がケガをしまうのではないか…
壁を乗り越えてしまうのでは…
などといった様々なトラブルも考えられます。
そのようなトラブルが出ないように設計していますが、当日はとても不安でした。
そこで私たち飼育員は、トラブルを未然に防ぐため、複数体制で動物を観察しました。
今回は獣医にも応援をお願いし、
動物に刺激を与えぬよう、少し離れたところに待機してもらいました。
麻酔銃を持っての待機です。
麻酔銃と聞くと、怖い印象ですが、
例えば、オランウータンがケガをして治療が必要になった場合や、
脱出して来園者に危険が及びそうな場合
など、もしもの時に備えての事です。
ちなみに皆さんが想像するような弾ではなく、羽のついた注射器のようなものです。
この日のポピーの様子は
綱渡りをしたり、デッキでくつろいだりと、新しい施設をとても満喫していました★
飼育員、獣医ともにホッとできた瞬間でありました。
ご覧のように、青空をバックにポピーの様子を観察することもできます。
4月19日(土)から5月6日(火・振)までは『平川動物公園こどもまつり』を開催しています。
楽しいイベント盛りだくさんですので、是非遊びに来てくださいね!!
皆さまのご来園お待ちしております。
.