2015年未年♪~年始編~
更新 2015年1月9日
そして2015年。
1月2日からヒツジ展が始まりました。

ヒツジ展。これでヒツジについて詳しくなろう!
ヒツジ展はふれあいコーナーの前に展示してあります。
どなたでもご覧いただけます!
ヒツジの体について、私たちの生活の中のヒツジについて…
ぜひご覧ください!
そして1月2日、3日に、「干支の動物(ヒツジ)のクイズ大会」「ヒツジのワンポイントガイド」が行われました。

クイズ大会の様子。答えをヒツジ展の中から探し出します!
クイズの全問正解者には、オリジナルの新年バージョンの羊毛などがプレゼントされました!

新年バージョンの羊毛のプレゼント!
そしてワンポイントガイド。
ヒツジは毛が伸び続ける、ということで、1年に1度毛刈りが行われるのですが、今回は1頭分の刈られた毛を用意しました。
実際に持ってみて、その重さを実感!

1頭分のヒツジの毛!ずっしりしてます!
ヒツジの毛から作られる作品や、ヒツジの毛に付着している脂についてのお話も!
実際にヒツジの脂「ラノリン」という化粧品を体験してもらいました!

羊毛から作られたぬいぐるみ。みんな興味津々!
そして最後には、ヒツジにエサやり体験。
ふれあいコーナー内で、青草をあげてもらいました。

ヒツジの他にトカラヤギもいます!
そんなこんなで、ヒツジの大活躍した年末年始でした!
2015年、未年ということで今後もヒツジと共に、ヒツジのことをアピールしていきたいと思います。
1月25日には、「飼育係のお話」でヒツジをテーマにお話します!
未年、ぜひヒツジに会いに遊びにきてください♪
ヒツジと一緒に待ってます!
ヒツジ担当:角田
.