ふれあいコーナーリニューアルのお知らせ
みなさんこんにちは!
7月に入り、本格的な夏がやってきますね!
現在、私の担当エリア、ふれあいコーナーがこんな感じになっています…!
じゃん!
以前はこんな感じでした。
今まで、ウサギ・モルモット、そしてヤギやヒツジたちとふれあいのできたコーナーが、リニューアルのために工事中なんです!
「えー!せっかく来たのに、ふれあいできないのー!?」
という声が聞こえてきます…
いえいえ、こちらをご覧ください♪
ウサギ・モルモットのタッチングコーナー、会場を変えて開催中です!
入園ゲートを入って、右側にある白雪姫の時計台の奥、休養広場の中に、臨時タッチングコーナーを設営しています。
10:00~11:30、13:30~15:00
の間、動物たちとふれあうことができます!
ぜひぜひ、遊びに来てください♪
ウサギ・モルモットはふれあいができるのですが、ヤギ・ヒツジたちはどこにいるのでしょうか…?
工事期間中、オーストラリアの自然ゾーンにお邪魔しています!
コアラ館の横に、メーメーと鳴いているヤギ・ヒツジたち。
この春生まれた子ヤギたちもたくさんいます!
ヒツジたちは暑そうにしていますが、子ヤギたちは元気に走り回ったり、疲れて一緒に休んだりしています。
ふれあいコーナーの子たちなので、気が向くと近くまで来てくれます♪
さらに、知る人ぞ知る、ヤギ・ヒツジたちがこんなところにも…!
カンガルーのウォークスルーの奥に、ヤギ・ヒツジたちの姿が…!
裏の放飼場をお借りし、のんびりと過ごしています♪
豊かな自然の中で放牧されたような雰囲気を、ぜひお楽しみください♪
そして現在、ふれあいの仕事をお休み中のヤギたちに新たな仕事をお願いしています!
そちらは次回のブログで紹介します!
平川動物公園のリニューアルも、最終段階に突入です!
工事の関係上、トカラウマ、ロバたちはバックヤードで生活しています。
新しいふれあいコーナーになるまで、もうしばらくお待ちください♪
お楽しみに☆
ふれあいコーナー担当:角田