ヤギ・ヒツジたちの新しい仕事
更新 2015年7月29日
夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
前回のブログで、ヤギたちの新しい仕事が…という話をしました!
それが、こちらです!!
その名も、『ヤギさん除草隊』!
雑草を食べてもらおうと、園内に繋いでいます。
この子のようにヒツジもいるのですが、響き的にヤギさんにしました(笑)。
ヤギやヒツジたちは、草を食べる草食動物です。
家畜として飼育されているヤギやヒツジは、除草目的で飼われていることもあります。
動物公園のヤギやヒツジたち、今はリニューアル工事中のためふれあいコーナーがお休みです。
そこで、ヤギたちを園内に繋ぎ、雑草を食べてもらおう!と考えました!
ヤギたちがどんな感じに雑草を食べてくれるのか、まずはビントロング舎でお試しです。
2頭で食べ始め、地面が見えるようになりました!
たった1時間でも、ここまで効果がありました!
その後も園内に繋ぎ、除草隊として活動しています。
また、園内のコアラの餌となるユーカリの木の生えている場所でも、除草隊が出動しました!
この夏、不定期ですが、園内で『ヤギさん除草隊』を行います。
タイミングが合うと、どこかで見ることができるかもしれません☆
ヤギやヒツジのいないはずのところから、「メ~!」と聞こえてくるかも…!
ヤギ・ヒツジ担当:角田
.