ヒツジの毛刈りを行いました!
更新 2016年4月15日
みなさんこんにちは!
春まつりの最後の土日(4月9日(土)、10日(日))に、毎年恒例のヒツジの毛刈りイベントが行われました!
今年はイベント開始直前に突然雨が降り始めたり、朝から土砂降りの雨でイベント開始直前に止んだり…
と心配な天候でしたが、なんとか2日間行うことができました♪
ヒツジに負担の少ない体勢にすると、体重を預けてくれてあまり暴れなくなります。
あいにくの天気の中でも、たくさんのお客様が来てくださいました!
「おとなしくしているね!」と言われますが、刈り手は結構体力を消耗します。
暑い夏にヒツジたちが涼しく過ごせるように、1年に1度、毛刈りを行っています。
あっという間にスッキリしたヒツジの姿に!
後ろのヒツジに比べても、とてもスッキリしました!
そして、安心した表情です♪
毛刈りと一緒に、刈られたヒツジの毛の重さを当てるクイズ大会も行いました!
ニコちゃんは、3.3kgでした♪
春まつりは終わりましたが、次はこどもまつりが始まります!
ふれあいコーナーではヒツジの赤ちゃんたちがみなさんをお待ちしています♪
そして、今年はヒツジ関連イベント「大人のための羊毛教室」を開催します。
身近な毛糸やフェルトはヒツジからどうやって作られているのか…
事前申し込み制のため、ホームページをチェックしてみてください!
ヒツジ担当:角田
.