『大人のための羊毛教室』第3回を開催しました!
更新 2016年10月11日
みなさん、こんにちは!
5月から事前申込制で行っていた『大人のための羊毛教室』が、先月末に最終回となる第3回が行われました。
今回はそのイベントの様子をご紹介します。
第1回では、ヒツジ「ヨーコ」の毛刈りを行い、
第2回では、第1回で刈ったヨーコの毛を使い、
①羊毛を洗う
②羊毛を染色する
③きれいになった羊毛をほぐす
の3工程を行いました。
そして、ついに最終回。
第3回となる今回は、実際にヒツジの毛からどうやって毛糸が作られるのか、毛糸作りを体験してもらいました。
これを手で少しずつねじっていくと…
ヒツジの毛の「絡まりやすい」という特徴により、このように細く長く、糸になっていきます!
これを繰り返していくと…
本当に、毛糸はヒツジの毛から作られることを知ることができたと思います。
最後に、羊毛マスコット作り。
前回ユーカリで染色した羊毛も使い、みんなでマスコットを作りました。
皆さん頑張って、オリジナルの羊毛マスコットを作られていました。
5月から全3回で行ってきた『大人のための羊毛教室』。
参加された方はいかがだったでしょうか?
このブログで知った方、ヒツジに興味が出てきたでしょうか…?
来年もイベントを考えていますので、ホームページをチェックしてみてください♪
そして!近日行われる大人限定イベントのお知らせです!
ただいま、『大人のための飼育体験教室』の参加者を募集しています!
詳しくはホームページをご覧ください♪→リンク
たくさんのご応募、お待ちしています!
ヒツジ担当:角田
.