祝40才! インドゾウの誕生日をお祝いしました
更新 2016年11月25日
みなさんこんにちは!平川動物ウォッチング隊員の落合です。今回のズーブログでは、10月31日に推定40才になったインドゾウの誕生日会について紹介したいと思います。
今から31年前の1985年10月31日、オスのラウナとメスのアンリーの2頭が推定9才で来園しました。2頭はタイで生まれ、国内の移動動物園等でしばらく過ごした後、鹿児島へやってきました。まだまだ幼さが残る2頭でしたが、スクスクと成長し今では体重3600㎏、人間に例えると50~60才の中年ゾウになりました。大きなトラブルや病気もなく、健やかに暮らしています。
さて誕生日会の様子ですが、福平保育園の園児の皆さまからの「ぞうさん」の歌のプレゼント、そして飼育員からは特製のバースデイケーキを準備しました。ケーキといえば生クリームやチョコレートを想像しますが、ゾウが食べるとお腹をこわすかもしれないので、おからとパンでケーキの土台を作成し、野菜や果物で装飾しました。
(実はおからは普段与えていないエサで、ちゃんと食べてくれるか心配だったので、事前にケーキを試作し与えていました!)
こちらの心配をよそに、大きな鼻を使って豪快に食べるラウナ、見慣れない食べ物にちょっと警戒するも食欲に負けて食べ始めたアンリー、それぞれの性格が垣間見られた誕生日会でもありました。
ゾウの寿命は50~70年と言われています。そろそろ高齢化への対策も考えなくてはならない時期になりました。担当者一同、ゾウが楽しく健康に過ごせるように支えていきたいと思います。
.