コアラ飼育の必需品(エサ)!ユーカリの植え付けに行ってきました
更新 2017年4月3日
みなさんこんにちは!平川動物ウォッチング隊員の落合です。今回のズーブログでは、コアラを飼育するには必ず必要となるユーカリのお話です。平川動物公園ではユーカリしか食べないコアラのために、鹿児島市内や指宿、種子島にユーカリ畑を持っています。約10種類のユーカリを栽培し、季節やコアラの好みに合わせて採取を行っています。ユーカリは木ですのでどんなに世話をしても自然と、枯れたり、折れたりと採取できる本数が減っていきます。そこで毎年ユーカリの苗を畑に植える作業を行っています。
小さな苗ですが、順調に育てば秋には人間の背丈を超えるまで成長します。そしてコアラのエサとして安定して採取できるのは3年後となります。動物の世話も大変ですが、ものを言わぬ、そして態度でも示さない植物の管理はとても大変です。夏の台風や冬の寒波にも負けず、大きく育ってコアラを支えるユーカリへと成長してもらいたいと思います!
.