にゃんフェスかごんま2017に参加してきました!
更新 2017年7月22日
みなさんこんにちは!
7月16日、17日にかけて、先日のお知らせ・ニュースで紹介しました「にゃんフェスかごんま2017」に参加してきましたのでこの場をお借りして紹介したいと思います。
当日は約25店舗の企業、団体の方々がそれぞれオリジナルの猫グッズや飲食物などを販売し大変にぎわっていました。
平川のブースでは園内にいるネコ科動物6種(ホワイトタイガー、ベンガルトラ、クロヒョウ、クロジャガー、ライオン、ベンガルヤマネコ)についてポスター紹介したり、奄美大島や徳之島で問題となっているノネコによるアマミノクロウサギの捕食問題に関する冊子の配布や当園のホワイトタイガーオリジナルストラップの販売などを行いました。
2日間で約250名の方々にブースにお越しいただきまして、動物公園の取り組みについてお話させていただきました。またストラップをお買い上げいただきましたみなさん、どうもありがとうございました。
イベント会場の様子。たくさんの出展がありにぎわっていました!
平川のブース(園内ネコ科動物の紹介)
各種案内物の配布とオリジナルストラップの販売。
ホワイトタイガーの着ぐるみも登場!子どもたちを中心に大人気!
伴侶動物であるネコも、動物園で暮らす動物たちも、彼らの故郷で生きる野生動物たちも、同じ生物として大切に守っていかなければならない存在です。今回のイベントが、みなさんにとって少しでも動物愛護について考えるきっかけになればうれしいです。
飼育展示係 松元
.