今度はなにかな?赤ちゃんが生まれました!
更新 2017年10月13日
みなさん、こんにちは!前回のモルモットの赤ちゃんに続き、タッチングコーナーではまたまた赤ちゃんが生まれました♪
耳の長い動物…
カイウサギです!
ウサギは出産前になると、巣作りを始めます。
ウサギはこの中で出産します。
ウサギの赤ちゃんはモルモットの赤ちゃんとは異なり、毛が生えていなく、目も開いていない状態で生まれます。
毛が少しずつ生えてきて、模様のある子がわかるようになってきました!
まだ巣箱からは出てきませんが、巣箱の中で元気に動いているのが見えます。
うまれて3週間もすると、巣箱から出てきてよく動くようになります。
お母さんウサギにつぶされている!!と思いますが、このようにもぐりこんで、ミルクを飲んでいます。
子ウサギはミルクを飲むことに必死なようで、
お母さんウサギが動いてもすぐには反応できずに、ひっくり返っています。
ウサギの親子は展示場で見ることができますが、ふれあいに出ていることもあります!
可愛い赤ちゃんを見に、タッチングコーナーに遊びに来てください♪
タッチングコーナー担当:角田
.