あれもこれも作ります
更新 2017年12月13日

木の板が数枚…?
さて、冒頭にいきなり何の写真かというと、これを使って動物のために「あるもの」を作りたいと思っています。
飼育員たちは担当する動物の使うものは自作することが多いです。
たとえば、展示場に設置されている枝や石などは担当者が探してきて、動物の動きを引き出そうと工夫しながら置いています。
他にも木や花を植えてできるだけ自然の中にいるよう見えるようにしたりもします。
動物たちが退屈しないように遊び道具を作ったりもします。

コツメカワウソ展示場のいかだも手作り!
そして今回作ったのはこちら。

完成品!
使用するのはこの動物。

モモイロインコです!
遊び好きのインコたちは、いろんなものをかじることがお気に入りです。
前任者が作った巣箱もボロボロになってしまっています。
そこで、新しい巣箱を今回作りました!(歪んでいるのはご愛敬)

突然現れた巣箱にまだ警戒中のようです
作ったものを動物たちに与えてみるときはいつもドキドキします。
もしかしたらすぐにまた、ボロボロにされるかもしれません。
その時はその時、また新しく作りたいと思います!
(現在、モモイロインコたちはバックヤードで飼育していますが、たまにリスの森の奥や、フンボルトペンギンとワタボウシパンシェの獣舎の間からこちらを観察していますよ!)

探してみてね!
THE・不器用担当…でもあるリスの森担当:海道
.