鹿児島市平川動物公園
言語選択
日本語
English
韓国語
簡体中文
サイト検索
メインコンテンツ
おしらせ
イベント
リニューアル
ズーブログ
クイズ
カードゲーム
ブログパーツ
どうぶつずかん
ホーム
>
力がつよい動物
,
動物食
,
鳥類
> オジロワシ
動物図鑑トップページ
動物図鑑トップ
検索結果
園内展示ゾーン
園内マップへ
動物図鑑内:検索
サイト検索
おもしろカテゴリー
すばやい動物
力がつよい動物
きれい・かわいい動物
きような動物
およぐ動物
分類カテゴリー
ほ乳類
鳥類
は虫類
食性カテゴリー
動物食
植物食
雑食
オジロワシ
White-tailed Sea-eagle
海岸、湖沼、河川の河口などに生活の場所があり、それらの付近を飛翔しながら獲物をさがします。両翼を広げると2m近くあります。主として魚を食べ、単独で生活をします。地上15~25mの樹上に営巣し35~45日で孵化します。
北海道では留鳥、本州以南では冬鳥として見られます。
Haliaeetus albicilla
タカ目 タカ科
北半球に広く分布し、冬期にはアフリカインド、東南アジアにも渡来
海岸
不思議な動物ゾーン
.
.
サブコンテンツ
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
観光案内
個人情報保護・免責事項など