鹿児島市平川動物公園
言語選択
日本語
English
韓国語
簡体中文
サイト検索
メインコンテンツ
おしらせ
イベント
リニューアル
ズーブログ
クイズ
カードゲーム
ブログパーツ
どうぶつずかん
ホーム
>
きような動物
,
ほ乳類
,
力がつよい動物
,
雑食
> チンパンジー(ニシチンパンジー)
動物図鑑トップページ
動物図鑑トップ
検索結果
園内展示ゾーン
園内マップへ
動物図鑑内:検索
サイト検索
おもしろカテゴリー
すばやい動物
力がつよい動物
きれい・かわいい動物
きような動物
およぐ動物
分類カテゴリー
ほ乳類
鳥類
は虫類
食性カテゴリー
動物食
植物食
雑食
チンパンジー(ニシチンパンジー)
Chimpanzee
一般に森林にすみますが、サバンナにすんでいるものもあります。昼間活動し、夜は樹上に葉のついた小枝をゆるく重ねて巣をつくります。性質は陽気で、視覚・聴覚ともすぐれています。知能程度はたいへん高く、簡単なものなら道具をつくって用いることもできます。食物は果実・木の葉・草の根などの植物質のほか動物質もとります。
Pan troglodytes
霊長目(サル目)ショウジョウ科
アフリカ
森林、少数は草原
チンパンジー、サル舎など
.
.
サブコンテンツ
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
観光案内
個人情報保護・免責事項など