鹿児島市平川動物公園
言語選択
日本語
English
韓国語
簡体中文
サイト検索
メインコンテンツ
おしらせ
イベント
リニューアル
ズーブログ
クイズ
カードゲーム
ブログパーツ
どうぶつずかん
ホーム
>
すばやい動物
,
ほ乳類
,
植物食
> オオカンガルー
動物図鑑トップページ
動物図鑑トップ
検索結果
園内展示ゾーン
園内マップへ
動物図鑑内:検索
サイト検索
おもしろカテゴリー
すばやい動物
力がつよい動物
きれい・かわいい動物
きような動物
およぐ動物
分類カテゴリー
ほ乳類
鳥類
は虫類
食性カテゴリー
動物食
植物食
雑食
オオカンガルー
Eastern Grey Kangaroo
平地の森林にすんでいます。普通昼間は林の中で休息して、夕暮れから夜にかけてと朝方に行動します。
40頭以上の群れが普通に見られます。跳躍力がすばらしく、追われたときは一跳びが8mにも達します。草が主食です。
妊娠期間は約36日で1産1子です。赤ちゃんは約9ヶ月間お母さんおなかの袋の中で大きくなります。
Macropus giganteus
有袋目(フクロネズミ目)カンガルー科
オーストラリア、タスマニア島
森林
オーストラリア園、コアラ館
.
.
サブコンテンツ
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
観光案内
個人情報保護・免責事項など