鹿児島市平川動物公園
言語選択
日本語
English
韓国語
簡体中文
サイト検索
メインコンテンツ
おしらせ
イベント
リニューアル
ズーブログ
クイズ
カードゲーム
ブログパーツ
どうぶつずかん
ホーム
>
きような動物
,
ほ乳類
,
力がつよい動物
,
植物食
> アジアゾウ(インドゾウ)
動物図鑑トップページ
動物図鑑トップ
検索結果
園内展示ゾーン
園内マップへ
動物図鑑内:検索
サイト検索
おもしろカテゴリー
すばやい動物
力がつよい動物
きれい・かわいい動物
きような動物
およぐ動物
分類カテゴリー
ほ乳類
鳥類
は虫類
食性カテゴリー
動物食
植物食
雑食
アジアゾウ(インドゾウ)
Indian Elephant
おもに森林にすみ、母系的な群れをつくって生活します。昼間は直射日光を避けて行動し、休息・水のみは、ほぼ一定の場所で行います。睡眠は約3時間で立ったまま、または横になって眠ります。視力は弱いが聴覚と嗅覚はきわめてすぐれています。
草食性で、木の葉、竹、草、果実などを食べ、1日のうちで約18時間も食事をします。妊娠期間は590~650日で1産1子です。
Elephas maximus indicus
長鼻目(ゾウ目)ゾウ科
インド、ミャンマー、タイなど
森林
インドの森ゾーン
.
.
サブコンテンツ
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
観光案内
個人情報保護・免責事項など