レッサーパンダ保全活動を支援する募金の送金について

毎年9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」として制定されており、絶滅の危機に瀕しているレッサーパンダについて世界中の動物園で普及啓発活動が行われています。
当園でも毎年普及啓発活動を行っており、レッサーパンダ保全活動を支援するための募金活動を行ったところ、多くの方々にご理解とご協力をいただきました。
10月27日にRED PANDA NETWORK JAPAN(レッドパンダネットワークジャパン)への送金が完了いたしましたのでお知らせします。
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

①募金の期間:令和7年9月13日(土)~令和7年10月13日(月)

②募金の場所:平川動物公園内(入園ゲート、どうぶつ学習館)

③募金総額 :49,398円

④送金先  :一般社団法人 RED PANDA NETWORK JAPAN(レッドパンダネットワークジャパン)

⑤募金の使途:ネパールにおける生息環境回復のための植樹活動、野生のレッサーパンダの調査、違法な取引や密猟防止のためのパトロール等

『レッドパンダネットワークとは』
教育や地域社会との連携を通じて、ネパールにおける野生レッサーパンダとその生息環境の保全に取り組んでいる団体。「国際レッサーパンダデー」の提唱者でもある。

トップへ戻る