メインゲートをくぐると桜島と錦江湾の大パノラマをバックにアフリカ園の眺望が広がり、キリンやシマウマ、サイ、ダチョウ等の動物たちの群れが目に入ります。また、園内に設置された足湯に入りながら動物たちや桜島を眺めることができ、疲れを癒してくれるとともにゆったりとした南国鹿児島の情緒を体感することができます。
このように、開園当初から自然を活かした展示方式を取り入れ、緑が豊かな特色ある動物公園です。
基本コンセプト
楽しく学べる、楽しく遊べる動物公園
緑に囲まれた自然の中で、楽しく、遊びながら動物の生態を観察したり、動物とのふれあいを通じて、自然保護や動物愛護の精神を学べるように「楽しく学べる、楽しく遊べる動物公園」を基本コンセプトとして、施設の整備や運営を行っています。

南国鹿児島らしく、人と動物にやさしい動物公園
平川動物公園は、「南国鹿児島らしい特色ある動物公園」、「人と動物にやさしい動物公園」として、訪れる人が快適に利用していただき、南国鹿児島を体感していけるように、また動物たちがいきいきと生活できる場所となるように、そして動物たちを通じて、少しでも動物のことをわかり、考えていけるような動物公園づくりを行っています。

人にやさしい動物公園
- 園内バスの運行
- 園路勾配緩和
- 授乳室などを備えた多目的スポット など



動物にやさしい動物公園
- 動物たちの本来の姿や自然な行動を引き出す環境づくり
- 温泉等を活用した飼育環境の改善 など



南国鹿児島らしい特色のある動物公園
- 足湯や五位野川への親水デッキの整備 など



動物公園の4つの役割
調べる! 野生動物の研究の場
平川動物公園では、コアラをはじめとする多くの動物たちを飼育していますが、これらの動物から得られる情報をもとに、いろいろな研究活動を行っています。
博物館・大学などの研究機関とも連携しています。

守る! 自然保護の場
エラブオオコウモリやルリカケスなど、鹿児島県に生息する貴重な動物たちの飼育・繁殖に取り組んでいます。
ほかの動物園や団体と協力して、ボルネオ島にすむ野生動物の保全活動をおこなっています。

楽しむ! 野外レクリエーションの場
休日のレジャーや遠足などで訪れた皆さまが、自然豊かな動物公園で楽しんでいただけるよう、コアラやキリンをはじめ多くの動物たちや色とりどりの花々がお待ちしています。
遊園地にはメリーゴーランドや観覧車などの大型遊具や小型遊具コーナーがあり、ご家族でお楽しみ頂けます。

学ぶ! 社会教育の場
「サマースクール」など参加体験型のイベントを行っています。また、命のすばらしさ・生きていることの大切さを体感していただくため、小動物とふれあえるタッチングコーナーなどがあります。
また、各種団体向けにはご要望に応じた学習プログラムや講座を実施、幅広い年代の方が学ぶ場を提供しています。

飼育動物数 <129種 913点>
哺乳類 | 鳥類 | は虫類 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
種類数 | 78種 | 38種 | 13種 | 129種 |
飼育数 | 572点 | 308点 | 33点 | 913点 |
※2024年4月末現在
動物取扱業に関する表示
氏名又は名称:公益財団法人鹿児島市公園公社 理事長 千堂 和弘
事業所の名称:鹿児島市平川動物公園
事業所の所在地:鹿児島市平川町5669番地1
動物取扱業の種別:展示、販売、保管、貸出
登録番号:生衛動取 第614号、第615号、第616号、第617
登録年月日:令和3年5月11日
有効期限の末日:令和8年5月11日
動物取扱責任者氏名:桜井普子
お問い合わせ先
鹿児島市平川動物公園
〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町5669-1
鹿児島市平川動物公園 管理事務所
電話番号:099-261-2326 ファックス:099-261-2328
お問い合わせフォームはこちら