レッサーパンダの移動について
更新 2017年5月18日
レッサーパンダ(名前 キラ オス)が移動しました。
キラは平川動物公園で生まれ、名前を公募で決定するなど、市民の皆さまに親しまれてきましたが、このたび、繁殖を目的として広島市安佐動物公園へ移動いたしました。
レッサーパンダは絶滅危惧種で、国内外で協力しながら計画的な繁殖を行っております。今回の移動もその計画にのっとったものです。
父親のスバルも福井県鯖江市より繁殖を目的とした貸借契約(ブリーディングローン)で鹿児島へきており、キラの所有権は鯖江市にあります。
今回の移動で平川動物公園の飼育頭数はオス1頭、メス1頭、計2頭となりました。
レッサーパンダのキラ
【移動したレッサーパンダについて】
1.性別 オス
2.生年月日 平成26年6月12日
3.父親 スバル
4.母親 フウミ
5. 移動先 広島市安佐動物公園
6. 移動日 5月18日
キラ
【レッサーパンダについて】
中国南部、ミャンマー、ネパールなどに生息。IUCN(国際自然保護連合)が定める絶滅危惧種で、CITES(通称ワシントン条約)でも絶滅のおそれが最も高い「附属書Ⅰ」に該当。
.