ネコの日特別企画
ネコの日特別企画
「ネコ好き集まれ!!動物園スタッフが紹介するニャイスなお話
~ホワイトタイガーから飼いネコ、そしてノネコまで~」を開催します!
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で「ネコの日」。平川動物公園では、ネコの日にちなみ、下記の通りイベントを行います。身近な飼いネコから動物園で会えるネコ科動物、そして各地で問題になっているノラネコ・ノネコ問題について飼育員や獣医師がご紹介します。
【実施日時】 平成30年2月24日(土)午後1時半~3時
【場 所】 平川動物公園 どうぶつ学習館
【内 容】
午後1時半~ 飼育員は見た!動物園の「ネコ」の世界
飼育技師 古庄晃(猛獣担当)
午後2時~ 世界自然遺産にすむノラネコとノネコの話
主任 落合晋作(インドゾウ、アマミノクロウサギ担当)
午後2時半~ 動物園の「ネコ」たちの治療とツシマヤマネコの話
獣医師 伊藤綾夏
【対 象】 どなたでもご参加いただけます
【その他】○クイズにゃりー平成30年2月10日(土)~2月24日(土)
園内を回りながらネコに関するクイズに挑戦していただきます。参加賞としてオリジナルポストカードまたはネコバッジをプレゼント!
クイズ用紙配布場所:ライオン舎前 答え合わせ場所:どうぶつ学習館
○ネコ耳カチューシャ作り 平成30年2月24日(土)11時~/13時~
トラの耳を観察しながらカチューシャを作ります。完成したカチューシャをつけて、「ニャイスなお話」を聞きに行こう!
先着100名、参加費無料
<ネコの日について>
1987年に日本のネコの日実行委員会が2月22日を「ネコと暮らせる喜びに感謝する日」として制定しました。日本各地で様々なイベントが開催され、ネコに関する普及活動も行われています。当園でネコの日にちなんだイベントを開催するのは昨年に続き2回目となります。
圧倒的な存在感のネコ科動物、ホワイトタイガー