赤ちゃんがすくすく成長!フンボルトペンギン、プレーリードッグ、バーバリーシープの子どもたちが展示場デビューしました
更新 2018年6月5日
春に生まれた赤ちゃんたちがすくすく成長しています。フンボルトペンギン、プレーリードッグ、バーバリーシープの子どもたちが展示場デビューしました。親のそばで過ごしており、まだまだ甘えたい様子です。ひときわ目をひく愛らしい姿は期間限定ですので、ぜひこの機会にかわいい姿をご覧ください。
記
【展示場所】 各動物展示場
【種 類】 フンボルトペンギン
学名 Spheniscus humboldti 英名 Humboldt penguin
平成30年3月27日に1羽がふ化。性別は不明
フンボルトペンギンのヒナ(左)
オグロプレーリードッグ
学名 Cynomys ludovicianus 英名 Black-tailed prairie dog
平成30年4月21日に同一の親より3頭(雄1頭、雌2頭)が生れる。
プレーリードッグの子ども(左)
バーバリーシープ
学名 Ammotragus lervia 英名 Barbary sheep
平成30年4月2日に同一の親より2頭(雌雄各1頭)が生れる
バーバリーシープの親と子ども
※動物の状態や天候等により、展示を見合わせる場合もございます。その際はご了承ください。
.