全国のコアラ飼育員集合! ~コアラ会議を開催しました~

みなさんこんにちは!平川動物ウォッチング隊員の落合です。
今回のズーブログでは、7月に開催した通称「コアラ会議」についてのお話です。

この会議は正式には、日本動物園水族館協会生物多様性委員会コアラ計画推進会議のことで、「コアラ会議」と略しています。ちなみに他にもゾウ会議やキリン会議など、動物種によって様々な会議や集まりが行われています。会議の主な議題は、①繁殖計画の推進、②飼育状況の共有、③今後のコアラ飼育頭数やユーカリ本数の推移、④疾病や飼育技術、ユーカリ栽培に関する技術の共有などがあります。

コロナ禍のためずっとリモート会議でしたが、3年ぶりの対面での会議開催となりました

会議では来年度以降の移動や、繁殖を進めるべきペアなどの情報が共有され、各園が持ち帰り再度協議が行われます。

6月に来園したつくしも、コアラ会議で協議され、移動が行われました

また、飼育やユーカリ栽培状況の報告では、各園の一年間の状況を説明し、課題や改善策などを共有するようにしています。情報については出し惜しみなど一切なく、各園がコアラをいい状況で飼育したい一心で、議論が白熱します。国内での飼育の歴史は40年近くなりますが、基盤は完成していても、よりよい方法などはまだまだ出てきていると感じました。

コアラ飼育7園の状況報告などが行われました

今回の会議では、ユーカリ畑の改良方法、コアラの行動、治療や死亡報告などが行われました。またアンケート調査では輸送箱や血液検査の項目について協議され、今後の飼育にいかすことができる内容となりました。

会議2日目では、園内施設とユーカリ畑の視察も行われました。他の園の施設を細かく見られるまたとないチャンスです。特に当園は昨年3月にオープンした新コアラ館が、コアラと同じ空間で観察できる国内初の試みということもあり、参加者には非常に興味を持っていただき、質問も相次ぎました。

園内のユーカリ畑では、剪定方法などの意見交換が活発に行われました

2日間と短い期間の会議でしたが、今後のコアラ飼育に生かすことができる有意義な内容となりました。今後も国内のコアラたちが幸せに暮らせるよう、そして域外保全として種を絶やさぬように飼育や研究、普及に努めていきたいと思います。平川動物公園では国内最多のコアラのファミリーを通して、コアラの魅力を伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

トップへ戻る