動物に名前をつける

平川動物公園では、2月28日までコアラ2頭とチンパンジー1頭の名前を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。すてきな名前をお願いいたします!

「コアラとチンパンジーの名前募集中!」は終了いたしました。

ところで、動物の赤ちゃんが生まれると、テレビや新聞などの取材があります。その時に
「名前は決まっていますか?」
「名前はどのようにして付けますか?」
とよく聞かれます。動物園では動物の名前をどのように付けているのか、少しお話ししましょう。

名前募集中!
(コアラのユメ親子)

名前の付け方には大きく分けて3つのパターンがあります。

①すでに名前が付いている
別の動物園から来た動物には、すでに名前が付いている場合がほとんどです。名前を呼ばれる方にとっても、名前が突然変わるのは不自然でしょうから、元々の名前を尊重します。(カバの龍馬、マサイキリンのハートなど)
ただし外国の動物園から来た動物で、なじみのない名前だったり呼びにくい場合は名前を変更することもあります。

(初代コアラのスプリンターは「はやと」、ビンボーは「ミナミ」に改名)

②名前を公募する
初めて繁殖に成功した動物や出産例が少ない動物など、特に注目度が高い動物はできるだけ公募しています。(チンパンジー、コアラ、キリンなど)

チンパンジーのイチエ親子

③名前を担当者が付ける

このパターンが一番多いです。毎年数多くの赤ちゃんが生まれるので、そのたびに公募すると混乱を招きます。また、シカやマントヒヒのように同じ時期に複数の赤ちゃんが生まれ、外見で区別が付きにくい場合もありますので、公募には適さない動物もいます。

今回名前を公募する赤ちゃんのお母さんの名前は、どのようにして決まったのでしょうか?
コアラの「イト」は2017年に生まれ、2018年に名前を公募しました。その年はNHK大河ドラマ「西郷どん」が放送されていましたので、西郷さんの奥さんである西郷イトさんにちなんで名付けられました。

コアラのイト親子

チンパンジーの「イチエ」は、以前飼育されていた所で「イチゴ」の娘として生まれました。イチゴ―イチエ、つまり一期一会(いちごいちえ)というわけです。イチエの長男は公募により「イチロー」と名付けられました。

親子で関連付けた名前だと、血縁関係が分かるし、覚えやすいメリットがあります。

ただし、ネタ切れになることも…

イチエのお母さんはイチゴです
(イチエ親子)

各動物舎には動物の種名の看板(サイン)がありますが、個体名も表示してあります。どのようにして名付けられたのか?と想像しながらご覧になってはいかがでしょうか。

気になる場合は、スタッフに声をかけていただけたらと思います。

園長 福守

トップへ戻る