動物園で花を愛でる

平川動物公園には動物以外の魅力もたくさんあります。
その一つが植物です。

広い敷地と温暖な気候は、植物の生育にも適した環境です。四季折々の花が見られますので、今の時期に咲いている花をご紹介します。

ゴクラクチョウカ

漢字で書くと「極楽鳥花」。鮮やかな姿がパプアニューギニアなどに生息するゴクラクチョウに似ているからなのでしょう。原産は南アフリカです。属名のストレリチアで本種を表記する場合もあります。見頃は終わりつつありますが、キリン舎、チンパンジー舎周辺で見られます。

ゴクラクチョウカ

ジャカランダ

紫色の花が美しいジャカランダは、中央アメリカおよび南アメリカ原産です。キリン舎とオーストラリアの自然ゾーンで見られます。花が咲いていないと、ネムノキと間違えそうな葉をしています。(園内にはネムノキも多数あります)

ジャカランダ

カイコウズ

南アメリカ原産で、いかにも南国らしい赤い花を咲かせます。カイコウズの漢字表記は「海紅豆」で、クスノキと共に鹿児島県の県木に指定されています。アメリカデイゴと呼ばれることも多いです。ラマ舎近くにあります。

カイコウズ

ハナショウブ

園内には昭和61年(1986年)に花しょうぶ園が設けられ、5月中旬から6月上旬にかけて美しい花が見られます。残念ながら、そろそろ見頃が終わってしまいます。ハナショウブ、アヤメ、カキツバタはよく似ていますが、それぞれ別の花です。しかし、調べてみるとハナショウブの別名はハナアヤメで、略してアヤメと呼んだりもするようです。間違いではなさそうですが、ややこしいですね。

ハナショウブ

アジサイ

梅雨の頃に咲く花の代表と言って良さそうです。一般的に見られるアジサイの多くは、日本原産のガクアジサイをヨーロッパで改良した園芸品種です。園内各所で見られますが、特に花しょうぶ園、世界のツルゾーン、りす橋(ふれあいランド近く)がアジサイを見るにはお勧めです。

アジサイ

あっという間に花の見頃は過ぎ去り、別の植物の開花が始まったりします。園内を植物にも目を向けて散策すると、年間を通して別の楽しみ方もできるのではないでしょうか。

園長 福守

トップへ戻る