みなさんこんにちは!4月に新しく入隊した平川動物ウォッチング隊員の村上です。
今回のズーブログでは、ユーカリの種類について紹介したいと思います。
さて、当園では約10種類のユーカリを栽培しております。コアラを担当すると毎日ユーカリを採取しにいきますが、ただ採取するのではなく品種を見分けて採取しなければなりません。
何故かというとユーカリしか食べないコアラにとって、できるだけ多くの品種を与えることが彼らの食のバラエティーを増やすことにつながるからです。
そのため採取前には冷蔵庫にストックしているユーカリの品種をみながらその日採取するユーカリを決めています。
と、かっこよく言ったものの最初は(実は今も!?)品種の見分けがつかなくて悪戦苦闘していました。
葉の形だけ覚えればいいかというとそんな事もなく、種のロットによっては同じ品種でもまったく違う葉の形をしていたり…
慣れてくると葉の形だけではなくユーカリの木そのものを見て判断ができるようになり、より細かい幹の形や枝の色見、葉の厚さなどを微妙な違いが少しずつ分かってきました。
精を出して採取をしたユーカリを美味しそうに食べているコアラを見ていると嬉しくなります。同じ品種でも植えている圃場によっては嗜好性も変わってくるようです。私たちが普段食べている野菜でも産地によって味が変わりますよね(^v^)
今年の3月にオープンした新コアラ館は、そんなユーカリの匂いをダイレクトに感じ取れる施設です。来園された際はぜひユーカリの匂いも嗅いでコアラの気持ちになっていただけると嬉しいです(^^)
最後に、圃場で初めて見たサツマゴキブリにはビビりました(^_^;)皆さんは見たことありますか?圃場ではたくさんの生き物と出会えることも楽しみの一つであり恐怖でもある村上でした!!