アカハライモリJapanese Fire Berry Newt

Cynops pyrrhogaster有尾目イモリ科

昔はよくいた田んぼのアイドル

関連ツイートを表示

日本の固有種で、低地から山地の水の流れが緩やかな場所や止水域に生息します。イモリ科の中では最も一般的な種ですが、以前に比べると田の減少などで目にする機会は減ったようです。フグが持つ神経毒「テトロドトキシン」と同じ毒を皮膚に持ちますが、これによるヒトの死亡例はこれまで確認されていません。

平川動物公園のアカハライモリ紹介

2018年から飼育を始め、2021年から水槽内で産卵も見られるようになりました。幼生の育成は比較的容易で、順調に育つ様子を観察することができます。

名前の由来である「赤い腹部」は、地域差や個体差に富みます。成体の模様をじっくり観察して、個体識別に挑戦してみましょう!

  • 生息地本州、四国、九州
  • エサ主にユスリカの幼虫
  • 園内の場所どうぶつ学習館

春先の繁殖シーズンには、卵を持ったメスや卵、幼生の変体の様子をSNSで紹介しています。幼生期の足が生えてくる様子やヒラヒラの後鰓が小さくなっていく様子は、必見です。

ZOOかんトップへ

トップへ戻る