みなさん、こんにちは!
ハナジカの角、夏~秋に向けて、編です!
これまでの角の変化については、
春編「ハナジカの落角、始まりました!」
夏編「ハナジカの角の成長~春から夏~」
をご覧ください♪
夏の間、ぐんぐん成長したハナジカのオスの角。



今年1番最初に落角した「ソリ」を毎日写真に撮っているのですが、「ソリ」は高齢のため今年の角の育ち方が少しいびつになっていました。
今年1番立派な角(個人的に今年のNo.1!)は、

それでも去年のNo.1「シン」が今年も強そうなオーラがあります。

そして、今年初めて角が生えてきた「アンコタン」も、こんなに立派になりました!

隣りの展示場のマゲシカは、この袋角が剥けて、鋭く立派な角が完成しています!
ハナジカたちも、そろそろ袋角が剥ける時期です!
今しか見られない立派な袋角、そして貴重な剥ける瞬間、その後の鋭く立派な角!
いつ見に来ても、楽しい時期です♪
涼しくなって歩きやすきなったシカ舎に、シカたちを見にぜひ遊びに来てください♪

ハナジカ担当:加藤