アフリカの草原ゾーンの整備に伴う3月31日の動物の展示について
アフリカの草原ゾーンの整備に伴い3月31日(水)に以下の動物が終日非展示となります。
対象
キリン・シロサイ・シマウマ・フラミンゴ(アフリカの草原ゾーンの展示個体)
※フラミンゴは南アメリカの自然ゾーンではご覧いただけます
ご来園のお客様にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。
アフリカの草原ゾーンの整備に伴い3月31日(水)に以下の動物が終日非展示となります。
対象
キリン・シロサイ・シマウマ・フラミンゴ(アフリカの草原ゾーンの展示個体)
※フラミンゴは南アメリカの自然ゾーンではご覧いただけます
ご来園のお客様にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。
コアラ(2頭)とチンパンジーの赤ちゃん(1頭)の名前が決定しましたのでお知らせします。
<選定委員会について>
1 選定方法
応募総数 3頭合計671票から選定
2 選定委員
小中学生5名 動物公園職員6名
<選定結果>
コアラ①
イツキ(オス)
父親:バンブラ
母親:イト
令和2年4月3日 生まれ
令和2年10月11日 出袋
コアラ②
ソラ(オス)
父親:バンブラ
母親:ユメ
令和2年6月14日 生まれ
令和2年12月29日 出袋
チンパンジー:ライチ(メス)
父親:ラルゴ
母親:イチエ
令和2年12月21日 生まれ
なお、決定した名前の応募者からそれぞれ1名をお招きし、3月26日に命名式を行いました。
平川動物公園「新コアラ館」完成記念式典等を、下記のとおり行います。
■ 日 時
令和3年3月26日(金)11時00分~11時30分
■ 場 所
平川動物公園「新コアラ館」前
■ 式次第
(1) セレモニー(新コアラ館正面入口前)
① テープカット
② くす玉開き
(2) 完成記念式典(コアラ館中央イベント広場)
① 開式
② 式辞
③ 感謝状贈呈
④ 祝辞
⑤ 閉式
(3) コアラ・チンパンジーの命名式(※平川動物公園主催)
(4) 屋内展示棟内見学
鹿児島県内における鳥インフルエンザの発生に伴い、1月19日からフライングケージを通行止めにしておりましたが、通常どおり通行いただけるようになりましたのでお知らせします。
平成28年10月から平川動物公園ではサポーター制度を開始しています。これは飼育環境の充実や園内の利便性向上のために皆様から支援していただき、動物公園の魅力を高め、多くの方に親しみを持っていただくための制度です。
3月7日(日)に令和元年10月~令和2年9月に寄付をいただいた方及びそのご家族をご招待し、サポーター資金で購入した物品の紹介やコアラとの記念撮影を行いました。
サポーター資金で購入した体重計の紹介
サポーター資金で購入したミキサーの実演
その後、園内をご案内し、コアラとの記念撮影をしていただきました。
これからも多くのサポーターの皆さんからご支援いただけるよう、ますます魅力的な動物公園を目指していきます。