コアラの赤ちゃんがお母さんの袋から出てきました
コアラの赤ちゃんが出袋(袋から出ること)し、すくすくと成長していますので、お知らせします。
1.赤ちゃんについては以下のとおりです。
令和3年3月27日 生まれ
令和3年9月25日 出袋
性別:メス
父親:ブンダ
母親:ヒマワリ
2.今回の出袋によって、当園のコアラの飼育数は13頭
(オス3頭、メス10頭)となります。
3.名前募集について
名前は公募する予定です。
ヒマワリと赤ちゃん
コアラの赤ちゃんが出袋(袋から出ること)し、すくすくと成長していますので、お知らせします。
1.赤ちゃんについては以下のとおりです。
令和3年3月27日 生まれ
令和3年9月25日 出袋
性別:メス
父親:ブンダ
母親:ヒマワリ
2.今回の出袋によって、当園のコアラの飼育数は13頭
(オス3頭、メス10頭)となります。
3.名前募集について
名前は公募する予定です。
ヒマワリと赤ちゃん
どうぶつ学習館では季節に合った工作を通し、動物について知っていただくことを目的とした「ちょきちょきアトリエ」を2019年度から実施しております。秋のテーマは、「動物の顔のつくり」。目の場所や鼻先の形、オスとメスで色が違うなど、動物の顔は様々です。10月はハロウィンもありますので、お面をつけて動物観察へ出かけませんか?簡単な色塗りをしながら作ることができますので、ぜひご参加ください!
【日時と場所】
10月16日(土)~10月31日(日)終日
どうぶつ学習館
【実施内容】
「動物のお面」を作っていただきます。※作ったものは持ち帰ることができます。
【対象】
どなたでも※ただし、小さなお子様は保護者の方の同伴をお願い致します。
【参加費】
無料(入園料のみ)
【その他】
次回の「ちょきちょきアトリエ」のテーマは「木の実を食べる動物」で、松ぼっくりツリーを作っていただきます。12月1日(水)~12月25日(土)の予定です。