4月の「飼育係のお話」は…
更新 2019年4月26日
平川動物公園では、平成14年より「飼育係のお話」と題して、毎月一回動物をピックアップし、担当飼育員が解説を行っています。4月のテーマは「ゾウ、ペンギン、バク」です。
4月25日「世界ペンギンの日」、4月27日「世界バクの日」、4月28日「ゾウの日」にちなみ、各担当飼育員が生息地での現状や飼育の裏話についてお話します。
【実施日】
平成31年4月28日(日)
13時半~ ブラジルバク
14時半~ インドゾウ
15時~ フンボルトペンギン
【実施場所】
各動物舎前
<飼育係のお話について>
平成14年1月から始まった本イベントは、毎月第4日曜日の13時半から実施しており、今回で213回目となります。毎月いろいろな動物をピックアップし、担当飼育員が解説をしています。
第214回目は5月26日(日)13時半から「コツメカワウソ」についてご紹介します。
.