
園内展示場所検索園内マップ
レッドリストに指定されている動物たちです。
…マイZooかんに登録済み
-
レッドリストは野生動物の絶滅のおそれを表現する仕組みです。「世界自然保護連合(IUCN)」が世界的な規模で、「環境省」が日本全体を、各都道府県がそれぞれの地域を評価しています。この図鑑では動物ごとに「IUCN」「環境省」「鹿児島県」のレッドリストカテゴリーを表示します。
また、野生動植物の国際取引を規制する仕組みとして「ワシントン条約(CITES:サイテスと発音)」があります。CITESは保護の必要性が高い順に、附属書Ⅰ、Ⅱ、Ⅲに分かれています。
-
ヤブイヌ
-
ワオキツネザル
-
ワタボウシパンシェ
-
ベニイロフラミンゴ
-
アカネズミ
-
アマミトゲネズミ
-
アマミノクロウサギ
-
レッサーパンダ(シセンレッサーパンダ)
-
サシバ
-
ヨーロッパフラミンゴ
-
アフリカニシキヘビ
-
ライオン
-
パタスザル
-
ブラッザグェノン
-
ブタオザル
-
マンドリル
-
チンチラ
-
カナダヅル
-
アジアゾウ(インドゾウ)
-
アネハヅル
-
モモイロインコ
-
キリン(マサイキリン)
-
フクロウ(キュウシュウフクロウ)
-
インドクジャク
-
アカカンガルー
-
マタコミツオビアルマジロ
-
マーラ
-
コアラ
-
ツキノワグマ
-
チンパンジー(ニシチンパンジー)
-
コツメカワウソ
-
クロヒョウ
-
クロジャガー
-
チリ―フラミンゴ
-
タイリクオオカミ(シンリンオオカミ)
-
クロヅル
-
キンカジュー
-
シマリス
-
コジュケイ
-
カピバラ
-
ムササビ(キュウシュウムササビ)
-
キュウシュウノウサギ
-
マレーグマ
-
マナヅル
-
バーバリーシープ
-
ベンガルヤマネコ
-
エゾヒグマ
-
ブラジルバク
-
ナベヅル
-
ベンガルトラ
-
ジェフロイクモザル
-
ワニガメ
-
アカショウビン(リュウキュウアカショウビン)
-
サバンナモンキー
-
リュウキュウコノハズク
-
シシオザル
-
シロテテナガザル
-
クロシロエリマキキツネザル
-
ルリカケス
-
ホウシャガメ
-
ボルネオオランウータン
-
シロサイ(ミナミシロサイ)
-
セマルハコガメ
-
ダチョウ
-
ミシシッピーワニ
-
メガネカイマン
-
ヨツユビリクガメ
-
オジロワシ
-
クロサイ(ヒガシクロサイ)
-
アルダブラゾウガメ
-
インドホシガメ
-
エジプトルーセットオオコウモリ
-
カバ
-
ソデグロヅル
-
ショウジョウトキ
-
ハゴロモヅル
-
ホオカザリヅル
-
オシドリ
-
シュバシコウ
-
セキショクヤケイ
-
ホオジロカンムリヅル
-
タンチョウ
-
オグロヅル
-
フンボルトペンギン